お知らせ

親サイト(漣政宗の酔っ払いの戯言)→http://ameblo.jp/k-itachis-moyacan/

5月1日より徐々に再開します。






2015年9月30日水曜日

京成バス 5250

2014年に京成バス千葉営業所に導入されたいすゞエルガハイブリッド。
形式はQQG-LV234L3。
主に千葉営業所管内で使用されています。

2015年9月29日火曜日

アルピコ交通 15030

2015年にアルピコ交通に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA。
松本線で主に使用中です。

2015年9月28日月曜日

アルピコ交通 15034

2015年にアルピコ交通東京に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA。
アルピコ交通東京の高速線に使用されている模様です。

2015年9月27日日曜日

小湊鐵道バス 1412

2005年に小湊鐵道バス塩田営業所姉崎車庫に配属された日野ブルーリボンシティ。
形式はKL-HU2PLEA。
三井アウトレットパーク木更津開業の頃に塩田営業所木更津車庫にやってきました。

2015年9月26日土曜日

東武10000系11006編成

1986年(中間2両は1989年)にアルナ工機にて製造された10000系11006編成。
東上線(池袋~小川町)で活躍しております。

2015年9月25日金曜日

京成3400形3421編成

1994年に大栄車輌にて製造された3400形3421編成。
初代AE形スカイライナーの機器を流用した編成です。

2015年9月24日木曜日

京浜急行バス J5448

2014年に京浜急行バス新子安営業所に導入された三菱ふそうエアロエース。
形式はQRG-MS96VP。
アクアライン路線などで使用されている模様です。

2015年9月23日水曜日

JR東海バス 747-14952

2014年度にJR東海バスに導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA(推定)。
セレガも青屋根じゃなくなりましたね。

2015年9月22日火曜日

平和交通 389

2015年に平和交通に導入された、
日野ブルーリボンII。
形式はQKG-KV234L3。
幕張ベイタウン線専用車として導入され、
ブルーリボンIIとしては初のベイタウンカラーのようです。

2015年9月21日月曜日

京成3600形3611編成

1982年に日本車輛(中間2両は東急車輌)にて製造された3600形3611編成。
京成線及び都営浅草線で運用しております。
この3611編成は2002年10月から2013年3月まで芝山鉄道にリースされており、帯色を変更しておりましたが、リース終了後もしばらくは芝山カラーで運行しておりました。

2015年9月20日日曜日

宮城交通 2438

2014年に宮城交通に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA(推定)。
夜行仕様の高速バスです。

2015年9月19日土曜日

伊那バス 27195

2015年に伊那バスに導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA。
主に伊那飯田線に使用されている模様です。

2015年9月18日金曜日

アルピコ交通 15031

2015年にアルピコ交通に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA。
主に長野線に使用されている模様です。

2015年9月17日木曜日

小田急シティバス 5206

2006年に小田急シティバスに導入された三菱ふそうエアロクイーンI。
形式はPJ-MS86JP。
元々貸切用でしたが、2014年に高速路線転用され、
アクアライン高速バス(木更津新宿線)や、
五井新宿線に使用されています。

2015年9月16日水曜日

215系横コツNL-2編成

1993年に日本車輌と日立製作所にて製造された215系NL-2編成。
先頭車以外はすべてダブルデッカー車でして、
主にライナーに使用されております。

2015年9月15日火曜日

E233系3000番台宮ヤマU235編成

2015年に総合車両製作所(横浜)にて製造されたE233系3000番台宮ヤマU235編成。
付属5両編成で小山車両センターに配属され、
上野東京ライン開業による運用増により配備されました。
上野東京ラインはもちろん、宇都宮線、高崎線、東海道線、湘南新宿ライン(宇都宮~横須賀系統)にて使用されています。

2015年9月14日月曜日

東武50090系51094編成

2008年に日立製作所にて製造された50090系51094編成。
東上線池袋~小川町間で運用されTJライナーから普通まで幅広く対応しております。

2015年9月13日日曜日

京王バス 61502

2015年に京王バスに導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA。
15年度も京王バスは日野が選択されました。

2015年9月12日土曜日

東武バスセントラル 2869

2012年に東武バスセントラル足立営業事務所に導入されたいすゞガーラ。
形式はLKG-RU1ESBJ。
東京~いわき線に主に使用されています。

2015年9月11日金曜日

小湊鐵道バス 2380

2012年に小湊鐵道バス塩田営業所木更津車庫に配属された日野セレガ。
形式はLKG-RU1ESBA。
主にアクアライン高速バスに使用されています。

2015年9月10日木曜日

のと鉄道NT300形NT302「のと里山里海号:里海」

2015年4月にデビューした、
のと鉄道NT300形NT302。
新潟トランシス製造の車両で、
観光列車「のと里山里海号」の里海車両として活躍しております。
こちらは海を基調とした青色のシートモケットを採用しております。

2015年9月9日水曜日

小湊鐵道バス 1037

小湊鐵道バス長南営業所に2013年に導入された日野セレガ。
形式はQPG-RU1ESBA。
長南管轄の高速バス各路線に使用されています。

2015年9月8日火曜日

アルピコ交通 15035

2015年にアルピコ交通に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA。
主に諏訪岡谷線に使用されている模様です。

2015年9月7日月曜日

のと鉄道NT800形NT801編成「のと恋路号」

1988年に富士重工業にて製造されたのと鉄道NT800形NT801編成。
急行「のと恋路号」用車両として製造されましたが、
2002年に急行「のと恋路号」が廃止され定期運用を失い、以降は団体専用列車として活躍するも、2003年に休車、2005年に廃車され、
現在は穴水駅に静態保存されています。

2015年9月6日日曜日

アルピコ交通 15033

2015年にアルピコ交通に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA。
白馬線向けに導入された模様です。

2015年9月5日土曜日

北陸鉄道8000系8900番台8901編成

1996年に北陸鉄道にやってきた8000系8900番台8901編成。
元京王井の頭線3000系3703編成(1963年東急車輌製)で、
両開きドア。
先頭車を電動車化して2両編成となり、
浅野川線で活躍しております。

2015年9月4日金曜日

アルピコ交通 15029

2015年にアルピコ交通に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA。
主に松本線で使用されている模様です。

2015年9月3日木曜日

のと鉄道NT300形NT301「のと里山里海号:里山」

2015年4月より運行を開始したのと鉄道NT300形NT301。
里山車両として登場し、
観光列車「のと里山里海号」用の車両です。
車内は能登の伝統工芸品などを多数使用しています。
シートモケットはオレンジです。

2015年9月2日水曜日

京成3000形3026編成

2013年2月に日本車輌にて製造された3000形3026編成。
8両編成で製造されました。

2015年9月1日火曜日

京成3000形3029編成

2015年3月に総合車両製作所(横浜)にて製造された3000形3029編成。
京成線や都営浅草線、京急線などで活躍しています。