お知らせ

親サイト(漣政宗の酔っ払いの戯言)→http://ameblo.jp/k-itachis-moyacan/

5月1日より徐々に再開します。






2014年9月20日土曜日

アルピコ交通 14026

2014年にアルピコ交通(長野)に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ASCA(推定)。
3列独立シート車で、
乗務員仮眠室床下配置の車両。
主に新宿~長野線に使用されています。

2014年9月19日金曜日

長電バス 1333

2014年に導入された長電バスの三菱エアロエース。
形式はQRG-MS96VP。
4列シート、後部トイレ、床下直結冷房の車両で、
主に池袋~長野線に使用されています。

2014年9月18日木曜日

アルピコ交通 13016

2013年にアルピコ交通(長野)に導入された日野セレガ。
形式はQRG-RU1ASCA(推定)。
新宿~長野線に使用され、
乗務員仮眠室を床下配置した夜行対応の車両。

この車両が登場して、
当時追加料金が必要だった「プライムシングル」がブレブレになった気が…

2014年9月17日水曜日

東武10030系11639+11443編成

東武東上線に所属する10030系11639編成と11443編成。
製造は1990年で
11639編成はアルナ工機、
11443編成は東急車輌
で製造されました。
2014年にリニューアル工事(修繕工事)が行われ、
16639号車と11443号車の運転台を撤去の上、
さらにはVVVFインバーター化も行われました。
現在はペアで使用されています。

2014年9月16日火曜日

651系1000番台宮オオOM204編成

2014年のダイヤ改正から運用を開始した、
651系1000番台。
大宮総合車両センターに所属する宮オオOM204編成は、
元勝田車両センターのK107編成。
直流化改造を行ったため、交流区間では走れません。
主に、上野発着の「あかぎ」「スワローあかぎ」「草津」に使用されております。

2014年9月15日月曜日

箱根登山鉄道2000系2005編成

1997年に登場した箱根登山鉄道2000系2005編成。
3両編成で運行され、
このカラーリングは姉妹鉄道提携を結ぶ、
スイスのレーティッシュ鉄道の「氷河急行」カラーで運行され、
つい最近になり前照灯がHIDにかわりました。
この編成は、
2010年5月に天皇皇后両陛下御乗用編成のお召列車にも使用されたこともあります。

2014年9月14日日曜日

箱根登山鉄道2000系2003編成

1991年に登場した箱根登山鉄道2000系2003編成。
現在は2両編成で運行されてますが、
今秋営業運転を開始する3000系との連結も考慮したのか、
最近になり、
側面LEDを変更したり(フルカラータイプ?)
3000系にあわせたカラーリングに変わりました。

2014年9月13日土曜日

東京都交通局 Z501

 都営バスに2014年に導入された日野ブルーリボンシティハイブリッド。
形式はLNG-HU8JLGP改。
屋根上のバッテリカバーが少々小型化されたり、
クーラーユニットも変更。
新型トランスミッション「AMT」の試験車両として導入された模様です。

2014年9月12日金曜日

西日本鉄道バス 4851

2014年に西日本鉄道バスに導入された、
三菱ふそうエアロクイーン。
形式はQRG-MS96VP。
3列シート+最後部4列シートの車両。
主にどんたく号に使用されてるそうですが、
繁忙期ははかた号の続行便に使用されています。

2014年9月11日木曜日

東京ベイサービス 1113

東京ベイサービスに2014年に導入された三菱ふそうエアロエース。
昨年導入された1057と同様、
形式はQRG-MS96VP、
屋根上直結冷房仕様車です。
立て続けに導入するとは…

2014年9月10日水曜日

西日本鉄道バス 8529②

2011年にLions Expressの先行車として導入された、8529号車ですが、
2014年に所属が変わり、
はかた号の続行便用に転用されました。
Lions Expressのロゴが剥がされ、
純粋な白夜行カラーになりました。

2014年9月9日火曜日

東京ベイサービス 37

東京ベイサービスに1999年に導入された三菱ふそうエアロバス。
形式はKC-MS829P。
スイング式扉仕様で、
木更津川崎線に使用されておりましたが、
新車導入により廃車されてしまったようです。