2006年東急車輌にて製造されたE231系八ミツB80編成。
車外スピーカー設置準備工事が行われています。
2016年10月31日月曜日
2016年10月30日日曜日
2016年10月29日土曜日
2016年10月28日金曜日
2016年10月27日木曜日
東京メトロ10000系10118編成
2007年に日立製作所にて製造された10000系10107編成。
有楽町線、副都心線に使用されるほか、
東上線、西武池袋・有楽町線、東急東横線、みなとみらい線でも運行します。
2016年にフルカラーLED表示器に改修されました。
有楽町線、副都心線に使用されるほか、
東上線、西武池袋・有楽町線、東急東横線、みなとみらい線でも運行します。
2016年にフルカラーLED表示器に改修されました。
2016年10月26日水曜日
2016年10月25日火曜日
2016年10月24日月曜日
2016年10月23日日曜日
215系横コツNL-1編成
1992年に日本車輌と日立製作所にて製造された215系横コツNL-1編成。
元々は田町車両センターに所属していましたが田町車両センターの車両無配置化に伴い国府津に移籍し、主に通勤ライナーに使用されています。
元々は田町車両センターに所属していましたが田町車両センターの車両無配置化に伴い国府津に移籍し、主に通勤ライナーに使用されています。
2016年10月22日土曜日
2016年10月21日金曜日
2016年10月20日木曜日
2016年10月19日水曜日
東京メトロ10000系10107編成
2007年に日立製作所にて製造された10000系10107編成。
有楽町線、副都心線に使用されるほか、
東上線、西武池袋・有楽町線、東急東横線、みなとみらい線でも運行します。
2016年にフルカラーLED表示器に改修されました。
有楽町線、副都心線に使用されるほか、
東上線、西武池袋・有楽町線、東急東横線、みなとみらい線でも運行します。
2016年にフルカラーLED表示器に改修されました。
2016年10月18日火曜日
2016年10月17日月曜日
2016年10月16日日曜日
2016年10月15日土曜日
北総鉄道9000形9001編成(千葉ニュータウン鉄道保有)
1984年(中間車2両は1990年)に日本車輌にて製造された北総鉄道9000形9001編成。
千葉ニュータウン鉄道保有の車両で、
製造当初は2000形として登場しましたが、
1991年に北総開発鉄道(現:北総鉄道)、京成線、都営線、京急線に直通運転を開始するにあたり、
先頭車の電動車化と9000形に改番。
2013年に9200形が導入されたことに伴い廃車されました。
千葉ニュータウン鉄道保有の車両で、
製造当初は2000形として登場しましたが、
1991年に北総開発鉄道(現:北総鉄道)、京成線、都営線、京急線に直通運転を開始するにあたり、
先頭車の電動車化と9000形に改番。
2013年に9200形が導入されたことに伴い廃車されました。
2016年10月14日金曜日
2016年10月13日木曜日
小田急3000形3093編成
2006年に川崎重工業にて製造された小田急3000形3093編成。
導入当初は6両編成で3282編成でしたが2010年に中間に4両を組み込み改番され10両編成化され現在に至ります。
主に快速急行・急行などの優等列車に使用されています。
この編成は、藤子・F・不二雄ミュージアムオープン1周年を記念して2012年から約1年間「F-Train II」として運行しました。
また、オープン時にも「F-Train」として運行していましたが、諸事情によりすぐに運行中止に…
導入当初は6両編成で3282編成でしたが2010年に中間に4両を組み込み改番され10両編成化され現在に至ります。
主に快速急行・急行などの優等列車に使用されています。
この編成は、藤子・F・不二雄ミュージアムオープン1周年を記念して2012年から約1年間「F-Train II」として運行しました。
また、オープン時にも「F-Train」として運行していましたが、諸事情によりすぐに運行中止に…
2016年10月12日水曜日
東武8000系81112編成
1982年に富士重工にて製造された8000系81112編成。
2002年にワンマン化改造工事が行われましたが、
2016年に越生線運用本数削減に伴う余剰により廃車になりました。
廃車間際はどうも調子が悪かったようで…
2002年にワンマン化改造工事が行われましたが、
2016年に越生線運用本数削減に伴う余剰により廃車になりました。
廃車間際はどうも調子が悪かったようで…
2016年10月11日火曜日
登録:
投稿 (Atom)