お知らせ

親サイト(漣政宗の酔っ払いの戯言)→http://ameblo.jp/k-itachis-moyacan/

5月1日より徐々に再開します。






ラベル いすゞ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル いすゞ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月15日木曜日

日東交通 1304

2017年に日東交通に導入されたいすゞガーラ。
形式はQTG-RU1ASCJ。

木更津営業所所属の車両です。

2019年7月31日水曜日

伊豆箱根バス 2843「ラブライブ!サンシャイン!!未来の僕らは知ってるよ」


伊豆箱根バスに在籍するいすゞエルガミオ。
形式はPB-LR234J1。
2018年から「ラブライブ!サンシャイン!!」の2期OP曲、
「未来の僕らは知ってるよ」仕様のラッピングになりました。

2019年7月27日土曜日

富士急シティバス E3408「ラブライブ!サンシャイン!!」


2014年に富士急シティバスに導入されたいすゞガーラ。
形式はQRG-RU1ASCJ。
2018年8月から、沼津が舞台である「ラブライブ!サンシャイン!!」のラッピングバスとして運行しており、
基本的に沼津駅南口15:50発東京駅日本橋口行きと東京駅八重洲南口JR高速バスターミナル9:00発沼津駅南口・富士急沼津営業所行きに使用されています。

2019年7月23日火曜日

東海バスオレンジシャトル 800「ラブライブ!サンシャイン!!孤島の水族館からの脱出」


2004年式のいすゞエルガミオ。
形式はKK-LR233J1。
現在、沼津が舞台である「ラブライブ!サンシャイン!! 孤島の水族館からの脱出」のラッピングが施されており、
さらに西浦線に使用された場合、内浦地区では特別放送が流れます。

2019年7月22日月曜日

東海バスオレンジシャトル 759「ラブライブ!サンシャイン!!君のこころは輝いているかい?」


2003年式の東海バスオレンジシャトルのいすゞエルガミオ。
形式はKK-LR234J1。
現在、沼津が舞台である「ラブライブ!サンシャイン!!」の楽曲「君のこころは輝いているかい?」ラッピングが施されており、
さらに西浦線に使用された場合、内浦地区では特別放送が流れます。

2017年3月21日火曜日

小湊鐵道バス 2894

2016年に小湊鐵道バス塩田営業所木更津車庫に導入されたいすゞエルガ。
形式はQKG-LV290N1。

2017年3月8日水曜日

小湊鐵道バス 2917

 2016年に小湊鐵道バス塩田営業所木更津車庫に導入された、
いすゞエルガ。
形式はQKG-LV290N1。
社名フォントが変わりました。

2017年3月1日水曜日

越後交通 1043

2016年に越後交通三条営業所に配置されたいすゞガーラ。
形式はQTG-RU1ASCJ(推定)。
3列中トイレ仕様車も増えてきましたね。

2017年2月10日金曜日

日東交通 1236

2016年に日東交通木更津営業所に配属されたいすゞガーラ。
形式はQTG-RU1ASCJ。
トイレ付車両です。

2016年9月29日木曜日

東武バスセントラル 2890

東武バスセントラルに2013年に導入されたいすゞエルガミオ。
形式はSKG-LR290J1改。
スカイツリーシャトル上野・浅草線専用車です。

2016年9月28日水曜日

京成バス 1103「めぐりん」

2016年初頭に京成バスに導入されたいすゞエルガミオ。
形式はSDG-LR290J1。
奥戸に配置され、ぐるーりめぐりん専用車です。

2016年9月25日日曜日

関東鉄道バス 1895YT

2005年に関東鉄道バスに導入されたいすゞガーラ。
形式はKL-LV782R2。
車体更生を行ったようですね。

2016年9月19日月曜日

しずてつジャストライン 401

2005年にしずてつジャストラインに導入されたいすゞガーラ。
形式はKL-LV782R2。
直結冷房車です。

2016年9月18日日曜日

関東鉄道バス 2089IT

2015年に関東鉄道に導入されたいすゞガーラ。
形式はQTG-RU1ASCJ。
潮来営業所所属車です。

2016年9月15日木曜日

東京都交通局 E363

1998年に都営バスに導入されたいすゞキュービック。
形式はNE-LV288L。
このE363の登録番号が足立22か55-55とゾロ目の車両ですね。

2016年9月14日水曜日

東京都交通局 E358

1998年に都営バスに導入されたいすゞキュービック。
形式はNE-LV288L。
環境にやさしい天然ガスで動く車両。
2013年で引退するまで15年活躍しました。

2016年9月12日月曜日

ちばシティバス C466

ちばシティバスに在籍するいすゞエルガ。
形式はKL-LV280Q1。
2003年式の車両で15年ごろに東京ベイシティ交通(1030号車→3030号車)から移籍しました。

2016年8月15日月曜日

広栄交通 291

2012年に広栄交通に導入されたいすゞガーラ。
形式はLKG-RU1ESBA。
ブルーライナー用の車両でして、埼玉県立新座総合技術高等学校の生徒デザインが採用されています。

2016年8月4日木曜日

京王バス 81552

2015年10月に京王バスに導入されたいすゞガーラ。
形式はQRG-RU1ESBJ(推定)。
夜行仕様で導入され、
京王バスの高速車としては珍しいいすゞ車です。

2016年8月1日月曜日

西武バス A6-901

2016年に西武バスに導入されたいすゞエルガ。
形式はQKG-LV290N1。
新座所属です。