2012年に埼玉新都市交通(ニューシャトル)に導入された2000系2105編成。
川崎重工業製造でこの編成は青色が採用されました。
2015年7月31日金曜日
2015年7月30日木曜日
2015年7月29日水曜日
2015年7月28日火曜日
2015年7月27日月曜日
2015年7月26日日曜日
2015年7月25日土曜日
2015年7月24日金曜日
2015年7月23日木曜日
2015年7月22日水曜日
2015年7月21日火曜日
東京都交通局 L769
2008年に「初めて東京を訪れる者でも気軽に利用できる都内の観光名所を結ぶ便利な路線」として登場した、
S-1系統「東京→夢の下町」専用車両L769号車。
形式はKL-HR1JNEE改となり、
元々は2003年式の日野レインボーHRを東京特殊車体にて改造しております。
S-1系統「東京→夢の下町」専用車両L769号車。
形式はKL-HR1JNEE改となり、
元々は2003年式の日野レインボーHRを東京特殊車体にて改造しております。
2015年7月20日月曜日
久留里線を走ったキハ30・37・38
2012年まで久留里線を走っていたキハ30・37・38系。
キハ30系は両運転台の外吊り扉。
晩年は国鉄色にリバイバルされて運行されておりました。
キハ37系は片運転台の2扉車。
キハ38系は片運転台の3扉車。晩年の主力車でした。
2012年にキハE130系100番台にかわり、
キハ30系3両のうち、
62号車はいすみ鉄道国吉駅にて静態保存(将来的には動態保存)、
98号車と100号車は水島臨海鉄道に譲渡され100号車のみ車籍編入、
キハ37系3両(2、1002、10003号車)は全て水島臨海鉄道に譲渡、
キハ38系7両のうち、
1号車はファームリゾート鶏卵牧場 いすみ農場「ポッポの丘」にて静態保存、
1003号車は水島臨海鉄道に譲渡、
その他5両は海外(ミャンマー国鉄)へ譲渡されています。
かつて国鉄型車両が多数走っていた千葉房総エリアも今では国鉄型が走ることは臨時列車でしかなくなりました。
キハ30系は両運転台の外吊り扉。
晩年は国鉄色にリバイバルされて運行されておりました。
キハ37系は片運転台の2扉車。
キハ38系は片運転台の3扉車。晩年の主力車でした。
2012年にキハE130系100番台にかわり、
キハ30系3両のうち、
62号車はいすみ鉄道国吉駅にて静態保存(将来的には動態保存)、
98号車と100号車は水島臨海鉄道に譲渡され100号車のみ車籍編入、
キハ37系3両(2、1002、10003号車)は全て水島臨海鉄道に譲渡、
キハ38系7両のうち、
1号車はファームリゾート鶏卵牧場 いすみ農場「ポッポの丘」にて静態保存、
1003号車は水島臨海鉄道に譲渡、
その他5両は海外(ミャンマー国鉄)へ譲渡されています。
かつて国鉄型車両が多数走っていた千葉房総エリアも今では国鉄型が走ることは臨時列車でしかなくなりました。
2015年7月19日日曜日
2015年7月18日土曜日
とさでん交通 210
とさでん交通に在籍している日野セレガ。
2014年10月に、土佐電気鉄道、高知県交通、土佐電ドリームサービスの3社が合併し発足したとさでん交通。
この車両は旧高知県交通の車両で、
2012年に導入されました。
形式はLKG-RU1ESBA(推定)。
2014年10月に、土佐電気鉄道、高知県交通、土佐電ドリームサービスの3社が合併し発足したとさでん交通。
この車両は旧高知県交通の車両で、
2012年に導入されました。
形式はLKG-RU1ESBA(推定)。
2015年7月17日金曜日
2015年7月16日木曜日
2015年7月15日水曜日
2015年7月14日火曜日
2015年7月13日月曜日
2015年7月12日日曜日
2015年7月11日土曜日
2015年7月10日金曜日
東武30000系31602+31402編成
アルナ工機にて製造された30000系31602編成と31402編成。
31602編成は1997年、
31402編成は1996年に製造され、
2014年に36602号車と31402号車の運転台を撤去し10両化するなどの東上線転属工事を行い、
2015年に東上線に転属してきました。
また、35602号車はPMSM(永久磁石同期電動機)の試験車両として運行しております。
2015年7月9日木曜日
2015年7月8日水曜日
2015年7月7日火曜日
2015年7月5日日曜日
2015年7月4日土曜日
2015年7月3日金曜日
2015年7月2日木曜日
2015年7月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)