お知らせ

親サイト(漣政宗の酔っ払いの戯言)→http://ameblo.jp/k-itachis-moyacan/

5月1日より徐々に再開します。






2014年11月30日日曜日

鶴見線 国道駅

鶴見線にある国道駅。
1930(昭和5)年に開業。
相対式ホームの2面2線の駅です。
ホームはカーブしております。
特徴なのが、
昭和風情溢れる駅で、
ここだけ時間が止まっているかのよう。
改札口は木製。
国道駅は簡易Suica改札機と自動券売機があるものの、無人駅です。
国道15号側の出口の横にある古びた建物…
この凸凹は第2次世界大戦中に米軍による機銃掃射のあとだそうです。
戦争があったことを物語っています。

2014年11月29日土曜日

E233系6000番台横クラH016編成

 2014年に横浜線に導入されたE233系6000番台横クラH016編成。
総合車両製作所横浜事業所製造。
サイドスタンプは相模原駅です。

2014年11月28日金曜日

205系1000番台横ナハ浜2編成

南武支線を走る205系1000番台横ナハ浜2編成。
元中央・総武緩行線で走っていた中間車を改造の上、
中原電車区に投入されました。
南武支線はワンマン運行で、
それに対応しております。

2014年11月27日木曜日

E233系6000番台横クラH028編成

 横浜線に2014年に導入されたE233系6000番台横クラH028編成。
総合車両製作所(横浜)製造。
サイドスタンプは直通先の根岸線山手駅です。

2014年11月26日水曜日

205系1100番台横ナハT18編成

鶴見線を走る205系1100番台横ナハT18編成。
元埼京線と山手線の中間車を先頭車化改造を施し、
3両編成で運行しております。

2014年11月25日火曜日

E233系8000番台横ナハN6編成

 2014年に総合車両製作所(新津)にて製造された、
南武線向けのE233系8000番台横ナハN6編成。
横には「NAMBU LINE」と書かれたステッカーが貼られてますが、
横浜線向けの6000番台とは異なり1種類のみのようですね。

2014年11月24日月曜日

E233系6000番台横クラH019編成

 2014年に横浜線に導入されたE233系6000番台横クラH019編成。
総合車両製作所(横浜)製造の車両。
サイドスタンプは古淵駅です。

2014年11月23日日曜日

205系横ナハ11編成

南武線を走る205系横ナハ11編成。

登場時から南武線を走る生え抜きの編成です。

2014年11月22日土曜日

E233系6000番台横クラH027編成

 2014年に導入されたE233系6000番台横クラH027編成。
総合車両製作所(横浜)製造で横浜線向け車両。
サイドスタンプは直通先の根岸線根岸駅です。

2014年11月21日金曜日

205系横ナハ43編成

南武線を走る205系横ナハ43編成。
元山手線で活躍していた車両で山手線のE231系化に伴い6両編成化の上、
南武線に移籍しました。

南武線もE233系化が進み、
活躍できるのもあと僅かっていうところでしょうか?

2014年11月20日木曜日

205系1200番台横ナハ50編成

南武線を走る205系1200番台横ナハ50編成。
先頭車は中間改造車で元山手線所属車です。

2014年11月19日水曜日

E233系6000番台横クラH008編成

 2014年に導入されたE233系6000番台横クラH008編成。
総合車両製作所新津事業所(旧新津車両製作所)製造で横浜線向けの車両。
スタンプは新横浜駅です。

2014年11月18日火曜日

京福バス 751



2014年度に京福バスに導入された、日野セレガ。
形式はQRG-RU1ESBA(推定)。
主に東京~福井線に使用されています。
側面に書かれた「夢」っていう文字がかっこいいですね。

2014年11月17日月曜日

西日本JRバス 641-4932

2014年ダイヤ改正で登場したグランドリーム号。
JRバス関東と西日本JRバスに新車で導入され、
写真はQRG-RU1ESBJ(推定)のいすゞガーラ。
床下トイレ・仮眠室付きの車両です。

2014年11月16日日曜日

西日本JRバス 641-4926

2014年に導入された西日本JRバスのいすゞガーラ。
形式はQPG-RU1ESBJ(推定)。
4列後部トイレ仕様の車両で床下に仮眠室を設置(後付?)。
写真は青春エコドリームの続行便に使用されたヒトコマ。

2014年11月15日土曜日

羽後交通 656

2007年に導入された羽後交通の日野セレガ。
形式はPKG-RU1ESAA。
スーパーハイデッカーの夜行高速仕様で、
主にドリーム鳥海号に使用されています。
2007年式のバスの行先はLED式が主流なのに対し、
この656は幕式を採用されているのがミソ。

2014年11月14日金曜日

E231系500番台東トウ514編成

山手線を走るE231系500番台東トウ514編成。
2003年新津車両製作所製造の電車で、
現在は、東京駅開業100周年を記念したラッピングをまとって運行中です。

2014年11月13日木曜日

日東交通 1127

2014年に日東交通に導入されたいすゞエルガ。
形式はQKG-LV234L3。
2014年度の日東交通の新車は高速バスも含めれば、
今のところいすゞメインのようですね。

2014年11月12日水曜日

日東交通 1126

2014年に日東交通に導入されたいすゞエルガ。
形式はQKG-LV234L3。
主にイオンモール木更津関連路線に使用されています。

2014年11月11日火曜日

日東交通 1125

日東交通に導入されたいすゞエルガノンステップ。
形式はQKG-LV234L3。
イオンモール木更津開業に伴い導入された2014年度の路線車向け新車のうちの1台です。

2014年11月10日月曜日

鴨川日東バス 604

2007年に鴨川日東バスに導入されたいすゞガーラ。
形式はPKG-RU1ESAJ。
トイレなし仕様で導入当初は鴨川千葉線「カピーナ号」に使用されてましたが、
カピーナ号のトイレ付車両導入に伴い、
木更津鴨川線急行バスに転用され、
カピーナ号には予備として入る模様です。

2014年11月1日土曜日

東武8000系8181編成

1977年にアルナ工機にて製造された8000系8181編成。
8両編成で竣工され、東上線で活躍してましたが、
2014年10月31日、
北渡瀬へ帰らぬ旅、
廃車回送されてしまいました。

これで現時点での池袋口で見れる8000系は、
8両では8175編成のみとなり、
8両に併結されるものとしては秩父鉄道対応の8505編成、8506編成、そして秩父鉄道非対応の8560編成のみとなり、
行く行くは東上線池袋口で8000系が見れるのもあと僅かという感じでしょうか?